kamulog

xamarin.formsのネタなど

「復習帳」version1.1.0 新機能のご紹介

半年ほど更新が滞っていましたがようやくリリースできました。遅くなって申し訳ありませんでした。 今回の新機能は「進捗」画面で教材ごとの進捗がここで確認できます。 今まで教材の学習単位での状況は確認できたんですが、そこにたどり着くのが「長押し」してメニュー出してから行かないといけないのと、全体がわからないのが不便だなと思っていたので、その辺りをカバーできるものになっています。

復習帳自体の紹介記事はこちらです。

kamusoft.hatenablog.jp

進捗機能について

f:id:kamusoft:20180105230751p:plain

教材ごとの進捗を一覧できる画面です。 「進捗」タブで切り替えることができます。前にこの場所にあった「設定」は「その他」タブに移動しました。 各教材の行をタップすると学習リスト画面に移動します。以前は教材選択画面から長押しメニューから行けたところです。 右上のアイコンをタップすると終了済み教材の進捗に切り替わります。

ひっぱって更新にも対応してますので、スケジュールに変化があった後などにお使いください。

各項目について

  • 完了
    • 完了したスケジュールの数
  • 予定
    • これからする予定のスケジュールの数
  • 前回
    • 前回にこの教材で復習した日
  • 次回
    • 次にこの教材で復習する日
  • 進捗グラフ
    • 全体を10分割して、それぞれのブロックでどれくらい復習したかを色の鮮やかさで表します。
    • 色が薄いと復習数が少なく、色が濃いほど復習回数が多いことを表します。
    • 復習数10回で最大の鮮やかさとなります。
    • 10ページ未満の場合はページ数がそのままブロック数となります。
    • 要するにgithubの草のようなものです。
  • 網羅率
    • 教材をまんべんなく復習しているかを示す率です。
    • 全ページ1回ずつ復習が完了していれば100%となり、周回を重ねると100%を超えていきます。

関連する学習設定の追加項目

新規学習・学習編集画面で新たな設定項目ができました。

f:id:kamusoft:20180105230811p:plain:w320

  • 進捗の対象外とする
    • ONにするとこの学習のスケジュールを完了しても進捗グラフには影響を与えないようになります。
    • 例えば「全ページで間違えやすい箇所を復習」というようなざっくりしたスケジュールを毎日リピートしていた場合、これを含めるとすぐにゲージがMAXになってしまって全体像が把握しにくくなります。そういう時にONにするとこの学習は進捗からは除外するようにすることができます。

スケジュール設定画面

以前はiOSはスワイプメニュー、Androidは長押しメニューからの削除でしたが、これを×ボタンひとつで削除するようにしました。iOS側でスワイプメニューからの削除を繰り返すと固まるバグがあって、それを回避するために変更したのですが、サクサクスケジュールを試行錯誤できて結果良かったかなと思います。

f:id:kamusoft:20180105230828p:plain:w320

その他地味な変更

  • 記録・進捗タブは実際にタブが開かれた時にロードするようにした
  • スケジュール画面の画像の読み込みを非同期にしてパフォーマンスを向上させた

今後の予定

作者が欲しいもの

  • スケジュールの半自動化
    • 達成度的なものを完了時に入力し、それに応じて次回のスケジュールをその都度決める
    • 5段階評価で1なら今までの半分の間隔、5なら倍、4なら1.5倍みたいなイメージ
    • 当初想定していたより難しい・易しいなどの場合にスケジュールの組み直しがめんどくさい
  • 学習ごとに何かしらのメモ機能
    • リスト形式でQ10とQ15を間違えたとかの記録を残しときたい
    • 再復習時にそこだけやることができるように
    • 正の字書き込みじゃいつ間違えたのか、また今はもうそこは大丈夫だったかの区別がつかん
  • スケジュールのセルタップでURLスキームによるアプリ起動・またはWebブラウザ起動
    • アプリ教材の場合はそれでさっと切り替えられたら楽

要望より

  • ソート
  • 検索
  • マイスケジュールセットを登録できるように
  • スキップをもっとこまかく設定
  • データのバックアップ
  • ウィジェット対応

おわりに

ユーザ要望の対応が進まずに申し訳ないです。 今年は更新頻度を上げてささっと取り入れていく予定ですので気長にお待ちいただければ幸いです。 それでは本年も復習帳をよろしくお願いいたします。

2017年振り返りと2018年の目標など

初めてのポエムです。よろしくお願いします。

「HereNow」という旅行ガイドアプリの開発に参加

今年初めくらいに株式会社CINRAさんにお声がけいただき、Webで展開しているHereNowというアジア旅行ガイドサービスのアプリ版の開発に参加させて頂きました。これが今年一番ウエイトをしめました。 リリース済みなので現在ストア( iOS / Android)でダウンロードできます。もしよかったらお試しください。Xamarin.Forms製です。 HereNowの技術的な話はまた別途記事にしたいと思いますが、今回はただの振り返りポエムなのでそのあたりは割愛します。

仕事のやり取り

情報共有はslackでソースのやりとりはgithubで行いました。したがって100%リモートです。ダメ人間ライフサイクル(3時就寝・10時起き)な私でもノンストレスで常に高パフォーマンスな状態で仕事ができたので本当にありがたかったです。 逆にリモートによる弊害はほぼ無かったです。

良かったこと

上に書いた環境の良さもあり、Xamarin.Formsという自分が好きなものでの開発ということもあり、楽しく仕事ができたことです。仕事でのプログラミングは高ストレスでつまらないという経験しかなかったのですが、そのトラウマを克服できた気がします。

また仕事していてもある程度、個人開発の時間もとれたのでプライベイトとのバランスも非常に良かったです。個人開発で得たものを即仕事に活用できたり、その逆で仕事で得たものを個人開発に活用できたりしたので相互に良い影響がありました。

2016年は完全無職で個人開発だけをやってたんですが、一人だとやはり結構凝り固まったりするので、自分の趣味嗜好思想とは別のものをすることで視野が広がったり、全然ノーマークだった技術に出会えたりしたので本当に良い刺激になりました。

OSS(という名の自作自演のライブラリ)活動

去年に引き続き

今年新たに

を始めました。

f:id:kamusoft:20171230152316p:plain

ダウンロード数はぼちぼち。数字だけみるとそこそこな気もしますが各バージョン毎の数を見ると結構なしょぼさです(笑) ImageEditはそういう意味ではバージョン毎の数は地味に多いです。

個人的に辛かったのはあまり動きのなかったFormsが2.4.0から急に動き出したことですかね。2.4.0~2.5.0が早すぎて対応が結構遅れました。 とはいえ2.4.0が出たおかげで、それ以降に公開された機能を使ったSettingsViewを公開できたんですけどね。

目標

SettingsViewの安定化。 あとはUICollectionViewやRecycleViewを使ったギャラリー的なヤツを作りたいなと。 FormsのLayoutを使ったWrapLayoutではリサイクル機能がないので大量のデータが扱えないのでそこはなんとかしたいんですよね。

ただ今年はUIに全振りすぎた気がするのでUI関連はそこまでにしておきたいなと思います。

アプリ 復習帳

今年は公開と6回のアップデートでした。

夏くらいにHereNowの忙しい時期と重なり更新がとまってしまっていて、ギリギリこの年末で新バージョンをリリースしました。HereNowの影響をもろに受けてModelのリファクタリングが主だったのであまり機能増えてませんが。

このアプリ、ダウンロード数はいまいちですが、使ってくれる人には概ね評判が良くて非常にやりがいがあります。というか自分が使ってますしね(笑)

広告収入

4月~12月で
\1,600
以上!

目標

  • 積んでる要望とかをさっさと実装する
  • 課金コンテンツをまじめに考える
  • バックエンドを絡めた機能を考える
  • AppCenterを使う
  • もうちょい宣伝する

アプリ 色しらべ

2回のアップデート。Xamarin.Formsお試しアプリの域をでないままで何とかしたいんですが、優先度が高い他の作業を優先させてしまってどうにもなりません。

目標

  • 広告の設置
  • せめて更新が途切れないようにはしたい

英語学習

今年は週4で一日1.5~2.0hの学習を継続してきました。

内容は

  • 参考書
  • 文法問題集
  • 単語・熟語
  • 英作文

でどれも中~高校レベルのものです。

なかなか記憶が定着せずに苦戦してたのですが、2月頃より復習帳を導入したので効率が格段に上がって忘却の彼方に消える頻度はかなり減りました。

とりあえず基礎的なことは固まってきたかなと思うんですが、上記のような受験と全く同じ勉強しかしなかったせいか、いざ英文を読もうとしてもゲシュタルト崩壊を起こしてしまい全然理解できずReadingが絶望的ということが判明したので来年は実際の英文を翻訳して実践で慣らしていこうと思います。 もちろんWritingも同じく絶望的なのでこちらもdev.toあたりに投稿するようにして慣らしていきたいです。

2018年の抱負

  • 新アプリの開発・公開(多分また勉強系)
  • ぜーーったいにASP.NET Coreをはじめる
  • そこそこ働く(お仕事募集中です)

Xamarinにおける NativeCell / NativeLayout に関するまとめ記事をQiitaに投稿しました。

AdventCalendar 2017 Xamarin の5日目の記事としてNativeCellのまとめ/NativeLayoutのまとめを書きました。

長くなったので自動的に目次がつくQiitaの方が見やすいと思い、今回はあちらに投稿しました。 良かったらご覧ください。

qiita.com

qiita.com